ハイソラ

収納ボックスの決定版「フェローズ バンカーズボックス」

ITEM

皆さん、お久しぶりです。あんずです。
気候はもう初夏ですね、いかがお過ごしですか?
ここ最近は本を読みあさっていたり(といいつつ、いつも通り1週間に1冊程度…)、ウェブサイトの作成を急いでいたり、仕事の悩みを根本的に解決することは出来ないか、いや出来ないな、とか思いながら生活しています。
悩んだりすると部屋の片付けをするクセがあったのですが、ここ最近は常に仕事部屋を綺麗に使うことを心がけているので、片付けをしようもなく…。
数ヶ月くらい前から、「出来るだけペーパーレス」という生活をしています。
領収書や大事な大事な契約書類は、もちろん原本として紙でとっておき、その他の書類は出来るだけデジタル化にして、部屋をすっきりさせています。
しかしながら、前出の書類だとか、仕事でつくったものは捨てずに取っておきたいんですよね…。

ということで、ようやく我が家にも「フェローズ バンカーズボックス」を導入しました。

フェローズ バンカーズボックスとは

詳細はブランドサイトに譲りますが、もともと銀行の書類を保管するために使われていたバンカーズボックス。
アメリカ生まれで、歴史は100年近くもあります。
頑丈なダンボールかつ、シンプルで綺麗なデザインをしていることが特徴で、棚の代わりに使用している人も多く見かけます。
「どっかで見た事あるな」と思われる方は、おそらく佐藤可士和氏のオフィスをメディアなどで見かけたのではないかと思います。
「703」と「743」というシリーズがありますが、A4ファイルを収納したい場合は703です。
B4ファイルが5冊入る703もあります。
703はブラック・レッド・ブルーという種類がありますが、中身は同じです。
あとは、このバンカーズボックスをシェルフとして使うための「1626」ですね。

実際に購入してみました

私はA4ファイルを使っていますので、通常の703、ブラックを購入しました。
Amazonで購入すると、下のようなパッケージで届きます。
そうです、バンカーズボックスは組み立て式なのです。

DSC02633.jpg

組み立て方は簡単ですが、最初にしっかりと組立図を読んでからの方がよいです。
最初、少しだけ悩みます(自分だけ?)。

DSC02636.jpg

また、出来るだけ手袋をして組み立てた方が良いと思います。
とても頑丈に出来ているので、折り曲げたりするのに少し力がいります。
また紙自体も頑丈なので、手を切ってしまう確率が高いです。
これが3つセットになっているので、組み立ててしまいましょう。

DSC02638.jpg

出来ました。
予想よりも大きいのが、率直な感想です。
色々と入りそうです。

IMG_8109.jpg

私は、仕事で制作した書類やグッズをまとめて保管することにしました。
フタがあるので、ほこりからも守ることが出来て、重宝しています。
フタも頑丈なので、重ねて置くことが出来ます。

DSC02639.jpg

その他にも、衣類やグッズ等を保管することが出来ます。
お値段は多少しますが、スッキリとした空間を演出させてくれますので、こまごまとした物の整理に、重宝すると思いますよ。