いやー、暑い。暑いですね。
「冷たい物は飲み過ぎると良くない」という台詞は嫌というほど聞いているのに、だけど飲んじゃう。
そこに人間を感じます…。
…と、いうことで、冷たい物を飲むときに、デスクがびちゃびちゃになってしまう経験、皆さんもあると思います。
とくに、フリーランスやデスクワークが中心の皆さんは、このびちゃびちゃ現象、本当に嫌ですよね。
そこで巷で話題の「真空タンブラー」を導入しました。
真空タンブラーのメリットとして、ネット上では以下をよく見かけます。
・氷が溶けない!
・飲み物冷たいまま!
・水滴がつかないからコースターいらず!←コレ!!これに惹かれたのです。
ということで買ってきました。
今回購入したのは、「YAMAZEN製」のもの。
サーモスのものが良いと色々なところで見かけますが、サーモスは1354円。
こちらのYAMAZENは746円(いずれもAmazon価格)。
まず、試してみるのには安価な方が良いかな、と思い購入しました。
開けるとこのような包み紙に入っています。

底はこんな感じ。MADE IN CHINA…。

早速冷たい水を、氷と一緒に入れてみました。

いや、ホントに良いですよ。
水はつかないし、冷たいのは冷たいまま(何時間も放置した訳ではなく、1、2時間放置したままでした。このステンレスタンブラーのレビューで見かける6時間くらいテストしてあるのを見かけますが、さすがにそこまでは保温性を求めてないなぁ、と…(笑))。

ただ、購入したのがミラー仕上げで、色々と映り込んでしまうのが少しだけ気になるかもしれません。
次回購入する際はマット仕上げのものを購入したいと思います。