ハイソラ

HARIO V60で美味しいコーヒー生活

ITEM

在宅フリーランスの楽しみの一つに、コーヒーがあります。
コーヒーは常にデスクにあるような状態、という人も多いかと思います。
朝食を食べてその後にコーヒーを淹れて、仕事に取りかかるという朝をここずっと続けているのですが、「毎日飲むものだから美味しい物にしよう」と考えたわけです。

それまでは、普通にコーヒーメーカーで淹れていたのですが、やはりハンドドリップの方が、美味しい物が出来るという話を聞きました。
ということで、ハンドドリップ用のドリッパーとコーヒーサーバーを導入。
HARIO V60」というものです。

コーヒードリッパーの種類を大雑把におさらい

コーヒードリッパーには種類がいくつかあるのをご存知でしょうか。
カリタ式、メリタ式が二大巨頭、そして今回購入したハリオ式です。

カリタとメリタは、ドリッパーの穴の数が違います。メリタはドイツ製で、穴が1つ。
穴が1つだと、いつも同じ正確な時間で抽出できることです。
ドリッパー内のお湯が多いと早く流れ落ち、少ないとゆっくり流れ落ちます。
お好みのお湯の量とコーヒー粉の量が一度決まってしまうと、あとは特に複雑な事をしなくても、同じ味が楽しめるというわけです。
ただ、抽出に時間がかかります。

日本製のカリタは、穴が3つ。そのため、お湯が流れ落ちる速度が速いのです。
上手い具合に、お湯の量を調整すると、雑味のない、非常にスッキリとクリアな味になります。
抽出の時間は早いのですが、コントロールが少し難しいかもしれません。
数回にお湯を分けて投入する事がコツです。

そして、今回導入したハリオは、大きな穴が1つあいているだけ。ペーパーも、円錐形の物が採用されています。
こうする事によって、コーヒー粉にお湯が触れている時間が長くなり、ペーパーの先端から、ドリッパーを介さずにコーヒーが抽出されるため、布で抽出するネルドリッパーのような味わいになると言われています。
ネルドリッパーは、コーヒーの微粒子がフィルター内に留まり、滑らかなコーヒーになると言われています。滑らかなコーヒーが好きなので、今回はハリオをチョイスした次第です。

ハリオV60を詳しく観てみましょう

今回購入したのは、「ハリオ V60 コーヒーサーバー02セット R VCSD-02R」というもの。

DSC01976_2.jpg

赤いドリッパーに目を奪われました。
容量は4杯分。私はマグカップで2杯分程度の量を一度に淹れますので、問題ないサイズです。
サーバー・ドリッパー・ペーパー・計量スプーンのセットになっています。

DSC01977_2.jpg
DSC01982_2.jpg
DSC01984_2.jpg

ペーパーは、ハリオ独自の円錐形。
ただ、10枚しか入っていません。

DSC01980_2.jpg

我が家には台形のペーパーが有り余っているので、これをしばらくは使います。
縦に半分に折り、また開き、中心線に向かって、先端を折り曲げます。
こうすることで、円錐形にフィットするペーパーに早変わり。
風味は落ちるそうですが、まぁ、とりあえずは大丈夫でしょう。
台形のペーパーが無くなり次第、円錐形のペーパーを購入したいと思います。

竹井器物製作所フィーノ コーヒードリップポット 1.2L

そして、今回はコーヒーポットも導入。
竹井器物製作所の「フィーノ コーヒードリップポット 1.2L」というものです。
Amazonコーヒーポッド部門でベストセラー1位とのこと。

DSC01968_2.jpg

日本製で、品質も良いのにお手頃価格というレビューを拝見し、これしかないと購入しました。

DSC01969_2.jpg

ガスだけではなく、IHにも対応しているので、このまま火にかけることが出来ます。

DSC01971_2.jpg
DSC01974_2.jpg

しかしながら、コーヒーのお湯は、沸騰したものではなく、少し冷ますのがベスト。
我が家は、一旦やかんでものすごい沸騰させ、その後、このポットに移し替えています。
こうすることによって、ちょうどいい温度に落ち着きます。

実際にコーヒーを淹れてみましょう。

DSC02014.jpg

ハリオ製は、お湯の量をコントロールする事で、味をコントロールできます。
何回か試した結果、私の好みは、
1.最初に数滴が落ちる程度のお湯を注ぐ
2.30秒蒸らす
3.一度も途切れる事なくお湯を注ぎ続ける
という方法がベストだと気づきました。

おいしいコーヒーの淹れ方はYouTubeやブログなど、ネット上にこれでもかという程アップされていますので、参考にしてみて下さい。
実際に淹れたコーヒーは本当に美味しく、しばらくはカフェに行っていません。
自宅で入れたコーヒーが一番美味しいという風に感じます(自分好みですからね)。
今はコーヒー豆を挽いたりはしていませんが、実際にスーパーで比較的安価に変える粉でも、これまでより数段と美味しいコーヒーを淹れることが出来ます。

手軽に始めることが出来る少しの贅沢、皆さんも試してみては?
次はコーヒーミルかな…。